オンラインイラストレッスンの価格と募集日時が決定しました!
「どうすればもっとよくなるのか」ということを今めちゃくちゃ色々考えて内容を詰めていっています。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
イラストレッスン受講のハードルを下げたい!

前回の記事を読んでくれた方々から、こんな感想をいただきました。
「1時間の確保が難しいなと諦めていた」
「受けたいけど、お値段が悩ましいなと思っていた」
これまでのレッスンではやっぱり『時間の確保』と『価格』がネックだったんだなと実感しました。
以前の価格はどうだったのかちょっと見てみましょう。
- お気軽レッスンコース→1回5000円×4回で1ヶ月2万円
- イラスト上達最速コース→1回1万円×10回で1ヶ月10万円
- アドバイザーコース→5課題最長2ヶ月で5万円
正直、一介の主婦である私の感覚だと「本気じゃないと出せない」という価格設定です。
アドバイザーコース以外の2コースは1時間のマンツーマンレッスンでした。
その場で見せてもらって、どんどん指導をしていくということでこの価格に設定していました。
1時間リアルタイムで向き合うことで得られる緊張感と集中力、それはこの値段にしていただけの密度はあった、と感じています。
高価格にするメリットとして、変な人がくるのを防いだり、やる気がある人しか来ないというのはあります。
色々な方が、きっとそれぞれ大きな決意をして1ヶ月のイラストレッスンを受講してくれました。
そして、たった1ヶ月とは思えぬほどの成長を見せてくれました。

「勇気を出せる」価格にしたい

プロのようにイラストが描けるようになりたいわけじゃない。
でも、自分のためだけの時間を作りたい。
子供の成長ばかりじゃなく、自分の成長も感じたい。
そういう方が、「勇気を出せる」くらいの価格にしたいと思います。
安すぎるとモチベーションがキープできないので、価格は本当に悩みました。
前回の記事で、「一番安いコースは10000円を切るコースにしたい」ということをお伝えしました。
その段階では、課題数やアドバイスの回数を限定するなど、いくつかコースを設定しようかと考えていました。
でも、それぞれがいちばん上達する方法を見極めてサポートしたい!
値段で関わる回数や対応を変えたりしたくない!
ということで7月からコースはひとつに絞ることにします。
新コースは一律で9800円という価格設定でいきます。

イラストレッスンを受講することで変わること、得られるもの

ひと月9800円習い事って結構勇気がいります。
でも、イラストレッスンを受講することでどんな風に変わるのか、ちょっと考えてみました。
絵がうまくなる、絵を描くハードルが下がる
めちゃくちゃわかりやすいメリットはこれですね。
イラストレッスンですから。
私が伝える内容を理解して取り組んでくれれば、ほとんどの人が今より絵が上達します。

変わった!という喜びをわかりやすく実感できる
イラストは目で見えるものなので、自分の成長に気づきやすいです。
ダイエットや肌のケアよりも確実に「わあ!私、上手になってる!」というのが感じられると思います。
イラストレッスンを続けることで「自分が進化した」ってことがハッキリわかります。
頑張るのはあなたですが、1人で頑張る必要はありません。
うまくいかないな、というときは私がサポートします。
親としても、子供に「続けることと、やり方次第で出来るようになるんだよ」と実感を持って伝えられるのは強いはず。

気持ちに余裕ができる
これは「多分そうなるはず、そうなって欲しい」っていう個人的な推測です。
イラストレッスンの時間は、集中して絵のことだけを考える時間になります。
子供を寝かせてツイッターをしたり、動画を見たり…なんとなく過ごす時間も、頭の片隅には子供のこと、仕事、やらなければならない家事がチラつきます。
しかし、自分ひとりになれる時間をレッスンに充てたなら?
レッスンの課題について考え、自分の描く線を見るとき。
「あ、描けた!」と自分の成長を感じた瞬間。
やらなければならないことでいっぱいいっぱいになっている頭に風を通すことができる、と私は考えています。
もちろん他にも色々な息抜きの方法はありますが、自分が変わる!っていうのが習い事のいいところですね。
オンラインのイラストレッスンなので、どこにも行かなくていいし、着替えて化粧もしなくていい。
予約時間を設定しない方法をとるので、子供を預けたり、誰かにお願いして時間をつくる必要もありません。
夜泣きやトラブルで中断することになっても、いつでも続きから始められます。
時間を調整する労力は最大限省けます。
・
他にも、育児日記が残せるようになるとか、困ったときにイラストを描いて説明できるとか、お絵かきで子供のリクエストに答えられて嬉しいとか、イラストが上手になること自体のメリットは結構色々あります。
でも私はイラストが上手になるのはもちろんのこととして、それ以外のメリットの部分が強いな、と思ってます。

募集開始は6月21日22時

すでに「受講したいです!」や「予約はできますか?」といったお問い合わせを頂いているんですが、基本的には募集開始日時に揃ってお申し込み頂くかたちでお願いする予定です。
募集開始は、6月21日22時〜を予定しています。
いま諸々がんばってますので「かざりのオンラインイラストレッスン受けてみたい!」と思ってくれた方は来週金曜の夜をお待ちください〜!
続報や募集開始を見逃したくないぞ!という方は、私のLINE@の登録をどうぞ!


※LINE@では日常的にイラストレッスンとか全然関係ない私のブログやnoteの告知なども配信してますのであしからず〜!