子供の喜ぶ顔が見たい!オリジナルのオーダーケーキを通販で注文しました
先日、オリジナルケーキを通販で注文できるサイトを発見! 息子の4歳の誕生日に実際に注文してみたので、どんなケーキだったのか報告させてください! ケーキ屋さんのサイトはこちら>>cake.jp オーダーケーキで息子の喜ぶ顔...
先日、オリジナルケーキを通販で注文できるサイトを発見! 息子の4歳の誕生日に実際に注文してみたので、どんなケーキだったのか報告させてください! ケーキ屋さんのサイトはこちら>>cake.jp オーダーケーキで息子の喜ぶ顔...
今回は生後2、3ヶ月から6ヶ月頃に我が家でとくに役立ったアイテムなどを紹介したいと思います。 出産前、出産後すぐにあるといいなという育児関係のグッズをまとめた記事はこちら 生後2ヶ月〜生後3ヶ月頃からのおすすめ育児グッズ...
スマホでDVDを見ることができるというDVDミレル!! なんとTwitterきっかけで企業さんから頂きましてね、使ってみたら最高だったのでご紹介しますよ。 DVDミレルが手に入ったきっかけはCDレコ スマホから直でCDの...
タブレット学習のスマイルゼミが幼児コースを始めました! 私が導入を検討した理由など紹介しまーす! スマイルゼミのサイトはコチラ>>>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】 スマイルゼミと比べて紙の学習は...
2人目にしてやっとコンセントカバーを取り付けたので、その付け方手順説明しますね。 子供のいたずらや感電予防にコンセントガード 我が家の2人目の1歳娘は、1人でどこかの部屋に行ってしまうことがよくあります。 1人で2人を見...
最近のおもちゃが結構未来っぽいのでまとめて紹介させてください。 最近のおもちゃがかなり未来 我が家の息子も4歳が近づいてきて、ぐっと高度な遊びを楽しむことができるようになってきました。 叩いたり破壊するのが中心だった0~...
ずっと気になっていた家事代行…ついに利用してみたので詳しくお伝えしたいと思います! 今回頼んだ家事代行サービスはこちら>>>【CaSy】 毎日毎日食事作りが辛い 我が家は共働きで子供は3歳と1歳の2人で、ジジババは遠方現...
お子さんに予防接種受けさせるべきか悩んだことはありますか?? 予防接種に対する不安やデマなどについて可能な限り調べて、考えてみました。 予防接種を受けさせたくないのは「子供のために」 私はこれまで4人、「子供には予防接種...
子供の鼻水には電動鼻吸い購入を全面的に進めているんですが、夜中に起きて鼻水を吸ってると看病している側も大変です。 そこでおすすめしたい塗る風邪薬ヴェポラッブを紹介します! 赤ちゃんの鼻水に効くヴェポラッブって? ヴェポラ...
子育ての本で怒らない子育てとかアドラーって聞いたことがある方は少なくないんじゃないでしょうか。 私にはアドラーの考えがしっくりきたので、子供と接するときのヒントにさせてもらってます。 「怒らない子育てって、つまりどうすり...