夫の謝罪によって『泣きながらワンオペ育児をしていた私』が成仏したかもしれない
「産後の恨みは一生もの」と言いますが言う方も一生言いたくありません。協力的になった父親に対して恨み節を出したくないので、当時の行いについて謝罪してもらったら泣きながらワンオペ育児をしていた私が成仏して育児を前向きに捉えられるようになった気がします。
「産後の恨みは一生もの」と言いますが言う方も一生言いたくありません。協力的になった父親に対して恨み節を出したくないので、当時の行いについて謝罪してもらったら泣きながらワンオペ育児をしていた私が成仏して育児を前向きに捉えられるようになった気がします。
スマホが子供の写真でパンパンで新しく撮影するために泣く泣く他のアプリを削除したりしてデータに余裕を作って写真を撮ったり、「動画が撮りたいけど容量が…」と貴重な瞬間を撮り逃して悔しい思いをしたことありませんか? 私はめっち...
最近子供を産んだ友達と話していて 「子供のためにはやっぱりママ友って必要なのかな…」 という話になり、そういえば私も産んですぐは『ママ友は作るべきか否か』『しかし、どうやって作ればいいのだ』と不安になったりしていたなとい...
3歳息子に脈絡なく「大好き」と言い続けて1ヶ月ほど経過しました。 ここ数日実験を兼ねて寝る前に息子をハグしながら脈絡もなく「息子くん大好き〜」とか「息子くんがいい子でも悪い子でも大好き〜」って言ってるんだけど、家で全体的...
さて、春になると保育園では月刊絵本(おはなし絵本)の申し込みのお知らせを頂きます。 月額にすると300〜400円、だいたい1年に5000円くらいで毎月選定された絵本を保育園を通して購入できるというシステムのやつです。 ↑...
こんにちはかざりです。 『自分の機嫌を自分でとる』について先日こんなブログを書きました。 しかし、自分で書いておいてなんなんだけど、これって結構、高度な話してないか?と思ってあとからモヤモヤしました。 自分で自分の機嫌が...
8kgの0歳児を前に抱き、3歳児の手を引いて母1人で子供2人の予防接種(合計6本)を受けに行ったお話です。乳児と幼児を連れてのワンオペお注射物語。
こんにちはかざりです。 今朝娘が発熱して、近所の小児科で突発性湿疹かな?という診断でした。 あと3〜4日は高熱が続くのかー夜泣きもありそうだな、と思いながら帰宅。 娘は、少し元気がないものの乳を飲んで就寝。 普段、日中は...
こんにちはかざりです。 先週は息子が月曜にインフル発覚、5日間の登園禁止。さらに久しぶりにオットが金曜から2泊3日の出張で月曜から木曜までの日中ワンオペ、金曜から日曜夜まではフルワンオペでした。 最近のオットはどうしたん...
こんにちはかざりです。 Twitterやらで配偶者の愚痴を書き連ねていると「なんでそんな奴と結婚したんだよw」「ハズレ旦那を引いたお前が悪いw」というクソリプがくるらしく、それ予防に以前は固定ツイートにオットへの愛を貼付...