運動不足解消に!自宅でトランポリン始めました。




最近疲れやすいのに夜は寝れず、そのせいで頭もなんだかはっきりしません。

体調も崩しがちだし気力も衰えてきていて…その原因の全ては運動不足のせいなんじゃないか!?

と思って色々検討した結果、トランポリンを購入しましたよ!

かざり
トランポリン、意外にも安くてびっくりしました!

運動不足が全ての元凶

ここ数年、すぐだるくなって仕事に集中もしにくく、疲れやすく気持ちに余裕もない。。

疲れやすいのに夜はあんまり眠れなくて、体調も崩しがち。

寄る年波には勝てないっていうけど30代でそれはちょっと早いんじゃないかな…。と思ったりしていました。

ある日ダイエットアプリをインストールしました。

歩数計を確認してみると私の1日の歩行時間がおっそろしく少ないと気づきました。

アプリダウンロードページ>>ダイエットアプリFINC

かざり
24時間中、1時間しか外に出ていない…!!!スマホを持っていない時間があるにしても、これはやばい。

確かに、平日に家から出るのは基本的に保育園のお迎えとそのついでの買い物くらいです。

不調の原因は運動不足なんじゃないか!と思い当たりました。

かざり
このままだと老後がやばそうです。

トランポリンに辿り着いた

ここで普通の人なら「よーし、ジムに通うか!」となるかもしれません。

でも、ジムって、着替えて、準備して、家から出て移動しなきゃいけない…!!

おうち大好き在宅ワーカーには着替えて家を出るっていうハードルがめちゃくちゃ高いんですよ。

かざり
運動用の服もいるし、時間を捻出する必要もあるし、実際の運動までの距離が長いとどんどんハードルが上がってしまいます。

家でできる運動で!

家でできる運動の中でも、飽きないで続けられるものでなければいけません。

定番の筋トレはたまに気が向いたらやるとしても、気合いを出すためには何かしらケツを叩くような大きな物体が必要だと思いました。

そしてまず、エアロバイクの購入を検討しました。

HAIGE エアロフィットネス バイク HG-QB-J917B ライムグリーン
HAIGE(ハイガー)

エアロバイクってもう今1万円前後で購入できるんだ!と感激して夫に打診してみました。

夫はにっこりと「絶対飽きるって。」と自分の心の声を代弁してくれました。

トランポリンに出会った

そのほかに家で出来る運動器具で、飽きてオシマイにならないもの。。と検索しているとトランポリンを発見しました。

トランポリン!

トランポリンなら最悪私が飽きても子供が遊んでくれます。

子供のおもちゃに買う人がいるくらいのブツです。

子供のため、そのついでに私が跳ねるというなら、子煩悩な夫は喜んで購入させてくれることでしょう。

かざり
私の買い物に別に許可はいらないんだけど、さすがにエアロバイクやトランポリンは家のスペースとるからさ。。

トランポリンの効能

調べてみるとトランポリンは何やら色々運動器具として優秀なようです。

トランポリンの効能を並べてみます。

トランポリンの効能
  • 5分跳ねるだけで1kmのジョギングと同じ効果
  • 体幹がしっかりして姿勢がよくなる
  • ジャンプがそもそも身体にいい
  • 楽しいからストレス解消になる

調べていると他にもリンパの流れがよくなる白血球が増える(ほんまか?)、子供の頭がよくなる(なんでや?)など色々なメリットが挙げられていました。

私が知らなかっただけで、今やトランポリンは新手のスポーツエクササイズとして有名なんですね。

さらに、私が導入を決断したポイントもまとめてみます。

購入の決め手
  • 実はトランポリン持っている人がたくさんいた。
  • 持ってる人が「トランポリンはいいぞ」と言ってた。
  • 子供の体幹にもいいらしい。
  • 子供が疲れて夜よく寝るらしい!
かざり
体力持て余しぎみ、なかなか寝ない3歳男児が早く寝てくれるなら買う価値ありありです!

トランポリンが届いた!

ざざっとレビューや値段などを確認して、無地でバネのものを購入することにしました。

RIORES (リオレス) トランポリン 102cm 無地タイプ 耐荷重110kg 折り畳み式 家庭用 大人用 子供用 (ブラック)
RIORES (リオレス)
かざり
真ん中にプリントがあると使っているうちにハゲて汚くなってしまうらしいので、無地のものを選びました!

折りたたまれた状態で届きました。

梱包重量8.4kgということで、重さはまぁまぁありましたが1人で運べました。

中身は取り扱い説明書、トランポリン本体とカバー、と足と交換用のバネが入っていました。

さて、半円に開いて組み立て…と思ったら「※組み立ては必ず大人2人で行って下さい」という注意書きが。

無理やり1人でやってみようかと思いましたが、怪我しそうだったのであきらめて夫の帰宅を待つことに。

夫と協力してベーン!と半月に折りたたまれたトランポリンを開き、カバーを装着。

足をつけていきます。(ここからは私1人でできました。)

よーしできたー!

直径 102cm×高さ 23cmというだけあって、部屋の中でなかなかの存在感です。

サイズをわかりやすくするためにみんなの家にもありそうな絵本置いてみました。

かざり
結構でかいですほんと。

トランポリンで必須のアイテム

さていざ飛ぶぞ!という前に、私には必要なものがあります。

私は去年の夏頃に筋トレにハマってやりすぎて足首を壊した経験があります。

…引きこもりが丸腰で運動を始める恐ろしさはよく知っています。

乳揺れ防止のスポーツブラ

私は現在授乳中で爆乳なため通常時とは乳関係の勝手が違います。

ブラトップで挑んでしまうとジャンプするたびに乳をぶら下げてる筋がブッチブチ切れてしまいます。

それだけでなく、ワンクッション動きがズレるし何より痛い。

女性のジャンプ運動には乳バンドは必須です。

かざり
私はTシャツの上からつけます。

室内用運動スニーカー

先ほども言ったように、私は以前、家で素足のまま運動に励んで足首を壊した経験があります。

己の運動不足をナメてはいけません。

同じ轍を踏まないよう眠っていた室内用のスニーカーを取り出してきました。

かざり
もちろんですが靴下も履きました。

経膣分娩の経産婦には念のためコレも

Twitterで多くの先輩方が縄跳びやトランポリンでの悲劇を語ってくれていたので、念のためこれも装着しました。

かざり
災害時にパンツの替えとしても使えるので防災リュックにも入れておきましょー。

いざ!トランポリン飛んでみた!

Tシャツの上から乳バンドを装着して、スニーカーを履いていざトランポリン。

思ったよりもポヨンポヨンしておらず、しっかりとした張りがありました。

せっかくなので、プライムビデオでドラマを見ながら40分ほど跳んだりジョギングしてみたりしました。

かざり
楽しみながら運動できていい感じです。

まぁまぁ汗をかいたので、満足して1日目は終了。

2日目はYouTubeでトランポリンのエクササイズ動画を見ながらチャレンジしてみました。

Fire stickがあるとリビングのテレビでYouTubeも見ることができて最高です。

動画のトレーナーの指示に合わせて2分間リラックスジャンプ〜2分間ダッシュ〜などをやっているとめちゃくちゃ疲れました。

40分間でじんわりかいたのと同じくらいの汗が4分くらいのトランポリンで吹き出てきます!

かざり
エクササイズ動画を見ながら跳ねた翌日、ふくらはぎがめちゃくちゃ筋肉痛になりました。

子供の反応

トランポリンを設置した当日、保育園から帰宅した息子は「お母さん、コレ…!コレ…!?」と目をキラキラさせていました。

トランポリンは未体験だったので、息子の目の前で跳んでみせました。

「やる!やるーー!」と喜んで跳ねていましたが、体重が軽いせいか、そんなに跳ねている感じはありませんでした。

しかし翌日には体の使い方のコツが掴めたのか、トランポリンらしい跳び方ができるようになっていました。

かざり
そして、なかなか寝なかった息子の夜の寝つきがよくなった気がします!

あなたもレッツトランポリン!

健康が気になる夫も食後になんとなく跳ねていたり、それを見た息子が駆け寄ってまた跳ねだしたり。

誰も跳ねていない隙を見て1歳の娘がよじ登って中心でスクワット(ジャンプできない)していたり家全体が楽しげな感じになっています。

日中仕事の息抜きに動画を見ながら20分〜30分ほど飛ぶと気分転換ができていい感じです。

ダイエットよりも運動不足解消を目的に購入しましたが、体重、減ってくれたら嬉しいな!

かざり
存在感がすごいので見て見ぬ振りをせず日々跳んでいきたいと思います!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です